「おもてなしセレクション とは」
おもてなしセレクションは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に、2015年に創設されたアワードです。

◾︎おもてなしセレクションの評価基準
国際通用性(Global) 利用しやすさ(Usability) 共感性(Sympathy) 価格妥当性(Validity) 独自性(Uniqueness) 持続可能性(Sustainability)

受賞は、おもてなしの心はもちろんのこと、高い魅力を有している『受賞』と、
評価の高かった『金賞』『特別賞』、その中から特に評価が高かった対象に贈られる『最高金賞』となる。

お知らせ

長崎ひのきでつくったアロマ商品が「おもてなしセレクション2025」【最高金賞】を受賞いたしました!

手に余る大変栄誉な賞を頂くことができました。
関わってくださっている皆様に心より感謝申し上げます。
これからも木の尊さをお伝えできる商品を企画開発し、皆さんに喜んで頂けるモノづくりに全力で取り組んで参ります。

今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

複数個注文されるお客さまへ

基本的に個人さま向けの配送料をしており、梱包の関係上、商品は購入可能個数を制限しております。

制限個数以上の数量をご注文の際にはサイズと個数に応じた配送料を算出致しますので、ご注文の前にお問い合わせ頂きますようお願い致します。

商品価格改定について
物価高上昇や円安などの重なる要因を原因とした原材料、燃料コスト、流通コストなどが高騰しており、現行価格でのご提供が困難となりました。
つきましては令和5年8月1日より一部の商品の価格を改定させて頂きました。
お客さまにはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程をお願い致します。

"KAZUOモクザイ"とは

1957年創業の長崎県佐世保市に店舗を構える老舗材木店「有限会社古場一男材木店」のEC向けモノづくりブランドです。
実店舗では建築木材を中心に新建材や住宅設備も取り扱っており、
工務店さまやプロの大工さんをはじめD.I.Yにチャレンジする個人のお客様にも木材一本から販売しております。
古い住宅に感じる独特のエイジングされた雰囲気を活かしたリフォーム工事やリノベーション工事、
新建材のコスパに頼らない無垢材をふんだんに使った「材木屋ならではのリフォーム」の設計・施工も行っております。
KAZUOモクザイでは、エンドユーザーさまに喜んでいただける、主に九州産の杉や県産檜を原材料としたオリジナルの木製品や、
D.I.Yやプロのクリエイターさまにもご提供できる木素材を製作、販売をしております。

Brand concept

「木の価値をデザインし木の尊さを提供する。」

創業当時から扱ってきた木材に建築木材という価値だけではない新しい価値を与えられるモノづくりを目指しています。

我々は木の尊さと新しい向き合い方をする。
本来バイヤーである材木屋が人に喜んでいただけるモノづくりに日々チャレンジしています。

■長崎ひのきの立て看板 Color(本体)

天然杉でつくるcafe風立て看板(本体)

商品一覧

ユーザーさまへのお願い

当店では立て看板をはじめとするセミオーダー作品の完成写真をロゴ等の使用者さまの了承の上、Web上で公開しております。

当サイトやS N Sにて公開している作品はすべてユーザーさまから使用許可を頂き、ご提供頂いたお写真を掲載しております。

セミオーダーのご注文に際し、制作事例として当店の商品ページやSNSをはじめとする広報写真に使用させて頂く事を予めご了承を頂きますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

クライアントさまに代わり製品の手配をされている業者さまにおかれましても、ご注文の前にクライアントさまへご説明を頂き、予めご理解を頂きますよう何卒ご協力をお願い致します。

上記に同意が出来ない事情などがある場合はご注文後にその旨お伝え頂くようお願いを致します。

実店舗案内

メール又はLINEにてセミオーダーの問い合わせやデータ入稿を受け付けております。